先日家族でリゾートへ行ってきました。リゾートと言っても三重県にある遊園地のナガシマリゾートです(笑)目的は遊園地の乗り物ではなく、ジャンボ海水プールです。ジャンボというだけあって超巨大なプール施設で大人でも迷子になりそうなくらいの広さです。流水プールはもちろん、様々なスライダー、子供専用の屋内プールもあります。でも二人の子供と一緒なためほとんど子供専用プールや流水プールで過ごしました。
二人の子供も楽しそうに浮き輪でプカプカ浮いていました。やっぱり大きなプールは嬉しいものなのですね。帰りは疲れて二人とも車の中で爆睡でした。
たか太郎のスイムパンツ
MC2 SAINT BARTHスイムパンツ サイズS
みなさんはスイムパンツはどのようなものを穿いていますか?私は一昨年セールで購入したMC2 SAINT BARTHのスイムパンツを穿いています。
ちなみにMC2 SAINT BARTHとは、
1994年に誕生したイタリアのアパレルブランド。カリブ海に浮かぶリゾートアイランドセントバーツ島からインスパイアを受けたカジュアルブランド。
カラフルでゴージャスな色柄が多く、とっても気分が盛り上がります。それに海外のスイムパンツはヒザ上のショート丈が多いです。インポートファッション愛好家ならぜひショート丈のスイムパンツを穿いて欲しいところです。でもプールで見掛ける男子は、ヒザ丈かそれより長いロング丈のスイムパンツが多い。その中でショート丈を穿くのは少々恥ずかしいかもしれませんが、これまた慣れになります。私は気にせず堂々と穿いています(笑)
たか太郎のプールスタイリング
John Smedley MILO ホワイト サイズS
TESI パナマ帽 サイズ59
OLIVER PEOPLES HILLERMAN BECRカラー
ナガシマリゾートまでは車で30分程なので、家からスイムパンツを穿いて行きました。トップスには極上の着心地のジョンスメのニットポロを合わせました。そしてイタリアの名門TESI(テシ)のパナマ帽を被り、オリバーピープルズのブルーサングラスを掛けていきました。これで気分だけはイタリア伊達男のリゾートです(笑)
まだまだ暑い日が続きますので、子供の夏休みの間に1~2回はプールへ行くと思います。