朝晩の風が涼しくなり、ほんの少しではありますが秋の気配を感じられるようになってきました。日中はまだまだ暑いですが、秋は確実に近づいてきています。となると、これから秋のスタイリングを考えるのが楽しみで仕方ありません。
服は一般的に春夏物と秋冬物に分けられますが、初秋のような季節には春夏物と秋冬物をミックスして使っても全然問題ありません。ということで、今回は春夏物と秋冬物を使いながら初秋ジャケパンスタイルを考えてみました。
初秋ジャケパンスタイリング
LBM1911 コットンリネン オフホワイト サイズ44
ALESSANDRO GHERARDI ロンドンストライプ ブラウン サイズ38
J.W.BRINE コットンストレッチ ブラウン サイズ44
Allen Edmonds ウィングタッセル バーガンディ サイズ7.5
シンプルにブラウン系でまとめてみました。やっぱり秋になるとこんなブラウンのスタイリングが気になります。ジャケットは春夏物のコットンリネン素材ですが、秋も問題なく使えてしまいます。シャツは通年使えるブラウンのロンストで、パンツは秋冬物のブラウンのコットンストレッチになります。パンツは秋冬物と言っても少し生地が厚いだけで、これからの時期でも使えます。春夏物と秋冬物の明確な線引きはあってないようなものなので、どんどんミックスして使ってしまえば良いかと思います。そういう意味で秋は幅広いスタイリングが楽しめちゃいます。
ちなみにネクタイを締めるとこんな感じになります。
タイドアップスタイリング
shibumi ニットタイ ブラウン
これまたブラウンのニットタイでタイドアップ。先日もお伝えしましたが、秋冬は色のコントラストをあまり付けずに馴染ませるスタイリングが主流になりそうです。差し色もいいですが、色を絞って馴染ませた方が今季らしいかもしれません。