最近の私の買い物の傾向として、イタリアブランドだけに拘らずに自分が直観で「カッコイイ」と思ったモノを購入するようになってきました。オランダ発のSUITSUPPLY(スーツサプライ)もそうです。でも最大の理由はイタリアブランドに拘るとお金がいくらあっても足りないからです(笑)最近のインポートブランドの価格設定にはちょっと疑問を感じています。あまりに高過ぎると思います。もっと手の届きやすい価格帯のブランドがあっても良いと思うのです。そういう意味でSUITSUPPLYみたいなブランドが日本に上陸してくれたら大歓迎ですね。ひょっとしたらすでに日本市場を見据えているかもしれません。今回購入したデニムジャケットは誰もが知っているあのブランドです。私はここ数年、あまりにイタリアブランドに傾倒しすぎていたため、まったく眼中になかったブランドですが、実際手にして着てみるとイタリアブランドとなんら遜色ありません。しかもイタリアブランドと比べると手の届きやすい価格帯です。今回の購入を通して灯台下暗しだなぁとつくづく感じました。身近にはまだまだ良いブランドがあるものですね。今回はそんなデニムジャケットの購入&着用レポートをお伝えします。
LEVI’S(リーバイス) デニムジャケット
LEVI’S(リーバイス) THE TRUCKER JACKET サイズXS ¥8,329 購入店:Amazonタイムセール
先日の記事でデニムジャケットが欲しいとお伝えしました。さっそくAmazonタイムセールでゲットしました。Amazonのタイムセールは先日もブログで触れましたが、数量限定かつ短期間で行われる割引セールのことです。インポートブランドも対象になっていて、先日はラルディーニやジャンネット、チルコロ、ジョンスメ‥等が出品されていました。新作物が20~30%OFFで購入できるのでかなりお得です。そういえばラルディーニのニットジャケットでAmazon限定の柄までありますからね。Amazon本体でインポート服を購入できることはあまり知られていないため、案外穴場なんですよね。毎日どんなアイテムがタイムセールになるのかわからないので、私は毎日欠かさずチェックしています。
今回購入したのはリーバイスのデニムジャケット(Gジャン)。リーバイスを買ったのなんて何年振りだろうか。おそらく中学か高校以来だと思います。そんなリーバイスのデニムジャケットがタイムセールでアンダー1万円で販売されていたので、思わずポチッとしてしまいました。実物を見ていないので少々不安でしたが、Amazonは30日以内なら無料で返品もできるので、試着でもと思って取り寄せてみました。
デニムジャケットの候補はヤコブやチルコロ、GAS、AG‥等いくつかあったのですが、なにせイタリアブランドから探すとけっこうなお値段するんです。私の今の財力ではちょっと手が出せなかったので、思い切ってメジャーなデニム専門ブランドから探してみました。知らないだけでけっこうあるものですね。それにデザインやシルエットもイタリアブランドのものとさほど変わりません。
着用してみる
Mario Muscariello ギンガムチェック ブラウン サイズ38
FRANCO BASSI ウールストライプネクタイ
INCOTEX 30モデル シャドーチェック サイズ46
SANTONI ウィングチップ ダークブラウン サイズ6.5
リーバイスって思いのほか着心地がいいんですね。ストレッチは入っていませんが、まったく窮屈感はありません。そしてシルエットは全体的に細身で、ボディやアームホールも細いです。サイズは一番小さいXSサイズを選びました。Sサイズとも迷って同時に取り寄せましたが、若干身幅が大きくて袖丈も長かったので、こちらは返品するつもりです。
デニムジャケットはかなりカジュアルな印象が強いため、他のアイテムはできるだけキレイ系アイテムでまとめてみたいと思っています。今回はタイドアップしてスラックスを合わせてみました。今くらいの気温ならアウター代わりにOKですが、もっと寒くなればデニムジャケットをインナーとして使ってみたい。
バブアーと合わせてみる
Barbour Bedail SL オイルドジャケット セージ サイズ36
冬の定番アウターであるバブアーのオイルドジャケットを着てみました。これなら真冬にも対応できると思います。あとはマフラーやグローブ、帽子があれば防寒対策は完璧です。暑ければバブアーを脱いでデニムジャケット姿でOKですからね。外は寒いけれど、中へ入ると暖房で暑いことってよくありますからね。
ダブルチェスターと合わせてみる
ISAIA PORTOFINO ダブルチェスター ネイビー サイズ44
これまた冬の定番アウターであるチェスタコート。イタリア伊達男を目指すなら欠かせないアイテムですよね。チェスターはタイドアップしたジャケパンスタイルに合わせるのも好きですが、たまにはこのようにインをカジュアルにして合わせてみたい気分です。デニムジャケットを合わせれば程良くヌケ感を出すことができます。
シングルチェスターと合わせてみる
BOGLIOLI DOVER シングルチェスターコート キャメル サイズ44
こちらはボリオリのシングルチェスターになります。チェスターのキャメル色とデニムの相性は抜群です。ダブルチェスター同様に程良くヌケ感を出すことができます。きちんとしているのだけど、どこかリラックスした雰囲気。今季はそんなスタイリングを目指したいと思っています。
デニムジャケットがかなり使えることがおわかりいただけたでしょうか?アウターとしてもインナーとしても使える万能ジャケットです。一着あるだけでかなり着回しできます。なにもイタリアブランドでなくても十分イタリアっぽく着こなせるかと思います。みなさんも一着こんなデニムジャケットはいかがですか?
コメント
はじめまして
ブログの着こなし大変参考になります!!
この度着られているトラッカージャケットはブログ下部にリンクされているものと同じものでしょうか?
はじめまして。
そうです、ブログ下のAmazonのリンクのものとまったく同じです。
タイムセールで繰り返し販売されているようなので、タイムーセルの際に購入された方がお買い得です。
僕もGジャンがめちゃくちゃ欲しいです。ブリラのオリジナル試しましたが、サイズ感が合わず。マイサイズ46なので、こちらのS サイズ試してみたいと思います!
Gジャンスタイルいいですよね。
正直イタリア製でなくてもこれで十分です。
ぜひ試してみて下さい。