今季はホワイトがトレンドカラーということもあり、ホワイトのジャケットやニットジャケットが人気となっています。気恥ずかしさという問題さえ克服すれば、春夏には清涼感があって爽やかな色ですよね。じゃあ次のトレンドカラーは何!?と聞かれれば、私は迷わずブラックと答えます。ダークカラーであって、シックなモノトーンカラーであるブラックに今注目しています。
ブラックアイテムは昨年の秋冬からぼちぼちと買い足していて、バブアーのオイルドジャケットやサイドゴアブーツなどを購入しています。こないだはフィナモレのブラックシャツも購入しました。ブラックはどちからというと秋冬向きだとは思いますが、春夏に敢えてのブラックという選択肢も面白いと思います。そこで今回は年中使えるブラックアイテムの購入&着用レポートをお伝えしたいと思います。
ブラックネクタイ
STEFANO BIGI(ステファノビジ) シルクジャガードソリッドタイ ブラック ¥17,280 購入店:ring
ブラックネクタイと聞くと喪服とか葬儀などのフォーマルなイメージが強いと思いますが、ビジネスでもカジュアルでも使える万能色だと思います。ただテカテカのサテン生地だといかにも感が強いため、今回はジャガード生地をセレクトしました。生地に凹凸感があるためややカジュアル寄りになります。
ブラックチーフ
MUNGAI(ムンガイ) シルクチーフ ブラック ¥5,400 購入店:luccicare
あまり見慣れないブラックのシルクチーフ。ネットで探してようやく見つけました。リネン素材とも迷いましたが、シルクの方が表情を作りやすいということでこちらにしました。このチーフと上のネクタイを組み合わせていろいろスタイリングしていきたいと思っています。
シアサッカージャケットと合わせてみる
春夏の定番であるシアサッカージャケット。セオリー通りにいくならネイビータイを合わせるところですが、そこを敢えてブラックで合わせてみる。今季はそんな気分です。
リネンジャケットと合わせてみる
これまたネイビータイと合わせたくなるところですが、そこを敢えてブラックにして遊んでみました。
サマーツイードジャケットと合わせてみる
ジャケットだけ替えているので変わり映えしなくなってきました(笑)こんなサマーツイードのジャケットとも普通に使えます。これならビジネスでもいけるのではないでしょうか。
ビスポークジャケットと合わせてみる
先日完成したばかりのビスポークジャケットと合わせてみました。このヘリンボーン生地に黒っぽい糸が混ざっているので、このネクタイやチーフともよく馴染みます。